【40・50代女性】「私なんて…」を卒業!自己肯定感UP方法
こんにちは! 40・50代女性が「わたし色」で輝く✨
内面×外見×キャリアの3軸統合サポート
しなやか自分軸ライフキャリアコーチの 浜田有里恵です
起業・副業・転職だけでなく、
あなたが本当に幸せになる「生き方」を 一緒に見つけていきます!
さて、2500名以上の
女性とお話ししてきて…
圧倒的に多い悩み。
「自分に自信が持てない」
「自己肯定感が低いんです」
というもの。
よく「自己肯定感を高めましょう」って
お話し聞くと思いますが…
いざそうしようとしたら
「一体どうしたら?」って思いますよね。
ということで今日は
40代50代からでも実践できる
自己肯定感の高め方をお伝えします!
じわじわと効いてくるので…
慌てずできることから
少しずつやってみてくださいね☆
方法1自分をほめる
自分にダメ出しする
できないことに落ち込む
それって誰でも簡単にできると思いますが
「今日も頑張ったね」
「よくやったね!わたし」って
褒めることってなかなか難しい。
なんなら
嘘くさい。。。
恥ずかしい
そう思っちゃうと思います。
ですが
わたし、先日震災の被災者さんのお話を聞いたのですが
本当に今生きていることってすごいな、ありがたいし
自分の心臓、体にも感謝だなって感じたんです。
自分の体に「がんばってるね」「ありがとう」って
言うことなら言いやすくないですか?
ぜひ当たり前は当たり前じゃない
当たり前のことに目を向けてみて下さい✨
本当に自分ってすごいなーって
思えることたくさん出てくると思いますよ!
方法2 わたしだからこそ!に注目
わたしなんて・・
人と比べてそう卑下してませんか?
「私だからこそ、〜だ」
「私だからこそできることって何だろう?」
そんな視点を持ってみてください。
もしかしたら
笑顔で人の話を聴くことかもしれないし。。
プチイラストを書いてプレゼントすることかもしれません。
大したことじゃなくてもいいんです
自分だからできること
自分だからこその視点
それを大切にしてください^^
それが唯一無二の
あなたの魅力になります!
方法3 できたことリストをつくる
夜寝る前をどう過ごすかって
すごい大事です。
気になることがあったり
不安なことがあると
調べたり考えすぎて、
睡眠の質が落ちます。
なので
寝る前は。。
まず気になっていることを紙に書き出し
脳をスッキリさせる
その後に
「今日できたこと」を3つ書き出してみてください!
例えば…
1 朝、ちゃんと起きられた♪
2 仕事で報告書を提出できた!
3 夕飯が美味しくできた!
こんなこと当たり前じゃん。。
って思っても、いいんです!
その上で
余裕があれば「明日やること」も紙に書いてみてくださいね。
すると、、
脳のキャパが増えますので
安心して眠ることができますよ!
眠る前に一言
「今日もいい1日だったな」
「ありがとう」って感謝を感じてくださいね✨
自己肯定感が高まると
カウンセラーのクライエントさん
Eさんとは‥
継続セッションの中で一緒にリストを考えて
進捗確認をしながら
「自己否定」や「抵抗」について
向き合っていきました。
「もっと頑張らないといけない!」
「こんな私まだまだダメだ」
そんな信念が根強くあったのですが
数ヶ月後には
「私結構すごいかも💕」
「自分を緩めることができて
リラックスして仕事にも取り組めるようになりました!」
そう感じられるように。
もともと能力のある方だったので
自分への思い込みや考え方を変えるだけで
チャンスも自然と受け取ることができるように。
今では自ら新しい仕事にチャレンジされています!
このように
自己肯定感が高まると‥
自分を好きになれる
人と比べなくなる
自分のやるべきことに集中できるように!
結果
人間関係が楽になり
仕事もチャンスも巡るように💕
自分だけでなく
家族や関わる人全てが幸せになる
そんな循環ができてきますよ〜〜
あ、時々
自分をほめるって
「ナルシストっぽくて…」って思う方いらっしゃいますが
自分の良いところを見る練習をすると
周りの状況や人の良いところを見る目が磨かれるのです!
一人で続けるのは難しい方は
「自己肯定感を高めて幸せな働き方、人生を送りたいけど
なかなか一人では続かない。。」そんな方は
一緒に取り組みませんか?
現在、ライン登録で
自分軸を整えるワーク、自己肯定感を高める動画
お金のブロックを取る方法、などなど
14大特典をプレゼント!

