BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 好印象イメージコンサルティング
  4. 苦手が一変、「楽しいこと」になると。。

苦手が一変、「楽しいこと」になると。。

お買い物同行をしているお客様が
コーディネートって
「苦手だと思ってましたが、おしゃれが楽しい!」と。

 

どういうことですか?とお尋ねすると、

 

「いまさら、どう変わるんだろう」、
「センスもないし」と思って後回しにしてきたけれど、

思い切ってサポートを受けて
一緒に似合う色や服のデザインを考えて、コーディネートしていくと

「これなら出来そう!」楽しくなってきました。

今まで思っていた自分と違う自分も見えてきたし。

「まだまだ捨てたもんじゃない」
「もっと楽しんでいこう!」と感じたとのこと。

 

苦手が一変、楽しいことに!! これからの変化が楽しみです。

 

 

 

意外と簡単!

 

色の使い方、組み合わせ、「コーディネート」は
その人の感性、センスにより差が出ます。

だから、

「生まれつきセンスないし、、」と苦手意識を持ちご相談される方も多いです。

私自身、自分にセンスがないと思っていましたし
人付き合いが苦手で引っ込み思案、仕事にも自信がありませんでした。
一歩踏み出すきっかけになったのが色彩学との出会いです。(こちら)

 

 

「何が心地よい?」「センスって何?」

その謎を解き明かすのが理論や法則。

でも「理論・法則」は誰でも使えます。

 

色彩学、色彩心理学、パーソナルカラー理論
目的を達成させるための色選び、心地よい配色、

その人らしい色使いのツールになりますし
再現性のある理論です。

 

 

だから、理論を知って、
一つでも取り入れて、日常の変化を実感してもらえるように
必要なものを使えるようにご紹介しています。

 

 

まずはやってみる!

そして、

メイク、服、髪型、表情、声の出し方、話し方、しぐさ、姿勢、、

これら「外見」にも、
「理論」や「法則」があります。

もし気になるところがある、
ちょっと苦手なところがある、、そんな方は
取り入れやすいものからチェックしていきましょう。

ポイントは、「目指す人」「目指すイメージ」を
研究すること。

先日は、男性の方ですが
イメージに近い有名人をご提案したところ
ご自身で髪型を変化。立ち居振る舞いや雰囲気まで
ダンディーに変化して、大人の魅力が。
イメージ力は大事だ!と実感しました。

 

どんな色使いをしているか、
どんなデザインの服を着ているか、、どんなトーンで話すか、、
外見、見た目は真似しやすいもの。
最初は「ハードル高い?」と思うかもしれませんが
慣れて楽しめればしめたものです。

もし、こういう風になりたいけれど
自分とはかけ離れている?まず何から始めたらいい?とお悩みになりましたら
ご連絡くださいね。

 

 

苦手を楽しみ、仕事や人間関係が変化

 

「外見」は会って2秒の印象を左右して人間関係に作用します。

 自分も周りも瞬時に影響を受けます。

「初対面の人の前で緊張してしまう。」
「何を話していいかわからない。」と悩む方は多いですが

何を話すか、言うか?
その前に相手にある印象を与えてしまっているものです。
そして、それの良し悪しで話を聴いてもらえるかどうかが決まってしまうのです。

 

「外見」「見た目」は、黙っていても伝わるもの。。

また、「人前が苦手」そこの原因を探っていくと
服装だったり、メイク、話し方につながっていく場合があります。

それらを整えて心地よいものにしていくと、
自分に自信が持てる、積極的になるだけでなく
リラックスできて、前向きな気持ちになり
言葉もスムーズにオーラも出てきます。

周りの方も居心地よくなる雰囲気につながりますので
コミュニケーションも楽しくなります!

 

 

単に美しくなるだけではなく
目に見えない心の状態を整え、人間関係も豊かになる。
それが外見のチカラです。

ぜひ「苦手にちょっと目を向けること。」おすすめします!

 

 

[convertkit form=3984828]

         

関連記事